
BodyAxis スタッフブログ

11/6(日) 東京体育館にて、極真空手の全日本大会2日目が開催されました。 前日の1・2回戦を勝ち上がった32名の精鋭が、3回戦、4回戦、準々決勝、準決勝、決勝戦と過酷な5連戦に挑み、 日本一の座を目指す過酷なトーナメントです。 見事、高橋佑汰選手が準優勝しました。 総勢128名のトーナメントにおいて、とても価値のある成績です。 正直なところ、敗れてしまったのはとて...
2016/11/09
written by: 千田
11/5(土) 東京体育館にて、極真空手の全日本大会が開催されました。 今日、明日の2日間にわたり開催されますが、初日の今日は1・2回戦まで行われました。 BodyAxisをご利用の高橋佑汰選手、樋口知春選手は揃って明日の3回戦進出を果たしました。 高橋選手は1・2回戦とも見事な技あり二つの合わせ技一本で、相手に何もさせずに試合を終えました。 樋口選手は、初めての大舞台...
2016/11/05
written by: 千田
KYOKUSHINKARATE 2016.11.5・6 [sat-sun]@TOKYO TAIIKUKAN 来る11月5日・6日、極真空手の日本一を決する全日本大会が、今年も東京体育館にて開催されます。 BodyAxisをご利用の高橋佑汰選手と樋口知春選手も出場されます。 高橋選手はゼッケン「1番」、活躍が期待されるエースナンバーです。 ここ...
2016/10/29
written by: 千田
J-NETWORK 2016.10.10 [mon]@KOURAKUEN 10/10、東京・後楽園ホールにてキックボクシングイベントJ-KICKが開催されました。 極真会館所属の渡辺理想選手が初出場を果たし、見事3ラウンドKO勝利をおさめました。 左のローキックが冴えわたり、場内に破裂音のように響く 切れのある蹴りで2度のダウン奪い、レフリー...
2016/10/09
written by: 千田
J-KICK 2016.10.10 [mon]@KOURAKUEN 渡辺理想選手が2016年の5戦目に臨みます。 今回はJ-NETWORKという団体に初参戦です。 後輩のブラックパンサー・ベイノアを引き連れ、大暴れの予感です。 RISE、REBELSにて常にトップ戦線で戦ったてきたその実力者が、 J-NETWORKのリングに風を吹き込むことでしょう。 渡...
2016/10/08
written by: 千田
RISE113 2016.9.25 [sun]@KOURAKUEN 那須川天心選手が見事初防衛戦を判定で勝利しました。 戦前は那須川選手の圧倒的な勝利が予想されましたが、 挑戦者、村越選手の作戦が見事にハマり、那須川選手の長所を消されました。 それでも終始ポイントを獲った那須川選手に軍配が上がり、RISEタイトルを防衛しました。 極真会館か...
2016/09/26
written by: 千田
9月16日(金)~19日(月)まで 富山競輪場で共同通信社杯(GⅡ)が行われています。 最終日の明日は、決勝戦がメインレースとして行われますが BodyAxisご利用のこの選手が見事に勝ちあがりました! 神山雄一郎選手(栃木) 神山選手は昨年のこの大会の覇者で、 ビックレースでの最年長優勝記録を作りました。 今年はここまで苦...
2016/09/18
written by: A.K
昨日をもって3日間の熱い戦いが終わりました。 山梨学院大学は健闘振るわず、男女ともに11位とシード権を獲得することはできませんでした。 特に女子チームは、12名という少ない人数の中、B決勝や決勝へと進む選手も予想を上回り、 当初はシード権争いに食い込みことも厳しいと言われていましたが、 近畿大学、早稲田大学、法政大学と熾烈なシード権争いをしていました。 ですが、今年の勝敗を分けたのは...
2016/09/05
written by: A.M.
大会2日目の今日、山梨学院大学は女子がシード権争いに食い込む熱い戦いとなりました。 現在、7位~9位を明治大学、法政大学と数点差で争っています。 なんといっても山梨学院の今回すごいところは、決勝レース常連の選手が1名もいない中 チームの力で1人1人が頑張っています。 明治大学にも法政大学にもリオオリンピック代表選手から決勝レースで名前をいつも聞く選手が多くいます。 そのような中、頑張...
2016/09/03
written by: A.M.