
BodyAxis スタッフブログ

先日品川にある某ホテルにて行われた KEIRINグランプリ2015の前夜祭に行ってきました。 KEIRINグランプリは12月30日が本番なので、 前日ではないですが前夜祭・・・このくだりは何年か前の時にもやりましたね(笑) 来場しているファンの中から番号を呼ばれた人が、 選手の代わりに抽選をするという公開車番抽選会。 私の番号が呼ばれるんじゃないか、...
2015/12/20
清水賢吾選手が二冠を達成しました。 12/1東京・TDCホールにて開催されたシュートボクシングの30周年記念大会に 極真会館、破壊兵器こと清水賢吾選手が参戦しました。 RISEヘビー級王者として、極真空手家として シュートボクシングのヘビー級トーナメントに挑み 1試合目をシャカール・ピーターソン選手に2KO、 2試合目を南国超人選手に3K...
2015/12/02
12.01(tue)、極真の破壊兵器こと清水賢吾選手が、自身2本目のタイトルを懸けた試合に臨みます。 東京・TDCホールにて開催される格闘技イベント、シュートボクシングの『GROUND ZERO TOKYO 2015』大会にて SB日本ヘビー級タイトルをかけたワンデートーナメントに参戦します。 RISEヘビー級王者の清水賢吾選手、シュートボクシング代表の南国超人選手、プロ...
2015/11/28
11月20日~23日まで福岡県にある小倉競輪場で 第57回朝日新聞社杯 競輪祭(GⅠ)が開催されています。 小倉競輪場は競輪の発祥の地で、昭和23年11月20日に初めて開催されたそうです。 それを記念して毎年この時期に行われ、年間6つあるうちの最後のGⅠレースとなります。 この競輪祭が終了すると、年末に行われるグランプリへの出場選手9名が決定するので、 出場権を得てい...
2015/11/22
極真空手、世界大会 最終日。 四回戦からスタートし決勝戦まで五試合を勝ち続けなくてはなりません。 高橋佑汰選手 四回戦にて、ロシアの強豪ファルーク・トゥルングンボエフ選手に延長戦の末、判定勝利。 続く五回戦では、またしてもロシアの強豪キリル・コチュネフ選手。 胴回し回転蹴りという大技を繰り出し、顔をかすめ会場が湧くよう...
2015/11/22
極真会館、全世界空手道選手権大会、2日目は各選手二回戦からのスタートでした。 日本代表選手18名は全選手が順当に勝ち上がり、三回戦へと進出。 三回戦は日本vsロシアというかたちが多く見られました。 サポートに入らせていただいている城北支部の4選手は、 高橋佑汰選手と南原健太選手がロシア選手をくだし、最...
2015/11/21
本日から極真会館、最大のイベントである 世界空手道選手権大会がはじまりました。 3日に渡り覇を競うトーナメントの初日は、各選手が1回戦を戦います。 サポートに入らせていただいている東京城北支部の4選手をはじめ、 日本代表選手18名は全選手が勝ち上がり、2日目の二回戦に駒を進めました。 2日目からは日本代表選手と世界の強豪選手がぶ...
2015/11/20
学生時代の思い出と言えば、何を思い浮かべるでしょうか? 授業や修学旅行や運動会などの様々な学校行事、放課後の遊びなど 楽しい思い出から辛い、苦い思い出など、皆さんそれぞれに沢山の思い出があることと思います。 中でも部活動に青春を捧げたという方も多いのではないでしょうか? 今回紹介させていただく彼もまたそのうちの一人です。 約3年前にもこちらのブログで紹介させていただい...
2015/11/18